AKB神7と言われている板野友美さんこと、ともちんも遂にご懐妊ですね。
出産は秋ごろが予定となっており、誕生が楽しみです。
ここで1つ気になったことは、まだお子さんは生まれていませんが、パパとママどちらの顔に似てるのかです。
本来であれば、かわいい子が生まれてくるんだろうな〜。と思いますが、AKB時代から板野友美さんには、整形疑惑が上がっています。
そのため生まれてくるお子さんの顔に、非常に注目が集まっています。
統計上生まれてくる子供は、パパとママがどれくらいの割合で似てくるか気になりますね。
板野友美さんの子供の顔について、お伝えしていきます。
板野友美の子供の顔が気になる!
板野友美さんの子供の顔が気になる!
といった世間の声が、多数出ていました。
なんで、生まれてくる前から子供の顔が気になるの?
それは、板野友美さんには整形の疑惑があるからです。
そのため、お子さんは整形前の板野友美さんの顔で、生まれてくるのは?
と、気になりますよね!
板野友美の子供の顔めっちゃ興味ある、、、
— K.K.K.K.K.K (@tenisvalspain) May 10, 2021
板野友美、八重歯とったんだww
産まれてくる子供は整形前の顔になるのか🥸?
— 玲亜 (@acehri3) May 10, 2021
誕生前から、お子さんの顔に注目が集まっています。
板野友美の子供の顔はママ似なら整形前に似る?
板野友美さんの子供の顔がママ似であった場合、整形前の板野友美さんに似てくるのでしょうか‥?
もちろん暗黙の了解ですが、板野友美さんは整形をしていることは明かしていません。
あくまで顔の変化から整形の噂が出ています。
さて、顔のどこのパーツに整形疑惑があるのでしょうか。
- 整形疑惑1:目
一重から二重になりました。
- 整形疑惑2:涙袋
板野友美さんのチャームポイント、ぷっくりの涙袋はヒアルロン酸を注入ですかね。
- 整形疑惑3:鼻
鼻筋がすらっとなりました。
- 整形疑惑4:あご
シャープで尖ったような顎になりました。
- 整形疑惑5:唇
涙袋と同じように、ぷっくらでヒアルロン酸注入のようです。
実に顔のほぼ全てのパーツに、整形を施した疑惑が上がっています。
出典元:CHINA.OGR.CN
小学校の頃の頃と比べると、その差は歴然ですね。
これ以上整形を繰り返したら、顔のバランス自体おかしくなってしまうのではないでしょうか。
美を追求するのは、とても大変ですね。
板野友美の子供の顔・遺伝を調査!
「女の子はパパ、男の子はママに似る」
1度は、聞いたことがあるフレーズではないでしょうか。
今現在、板野友美さんは生まれてくる子供の性別は明かしていません。
男の子だったら、顔はママ=板野友美さんに似るのかな〜と思いましたが、
実は、「女の子はパパ、男の子はママに似る」は、化学的な根拠は存在しませんでした。
単純に、生まれたばかりの赤ちゃんは中性的な顔立ちをしているため、女の子でもパパに似ているという印象になるのかもしれませんね。
遺伝は、染色体が大きく関係しています。
人間の性別を決定する「性染色体」は、X染色体とY染色体の2種類があります。女性はX染色体を二つ(XX)持ち、男性はX染色体とY染色体を一つずつ(XY)持っています。
卵子はX染色体だけを持っているので、YとXの染色体のどちらかを持つ精子と受精するかによって性別が決まります。
パパが持つY染色体は遺伝子があまり含まれていないため、男の子はママから受け継いだX染色体の遺伝子が強く出る可能性が高くなります。
ママが持つ二つのX染色体の一つは働きが弱いとされています。弱いほうのX染色体を受け継いだ女の子は、パパから受け継いだX染色体の特徴が強く出て、パパに似ることが多いといわれています。
引用:teniteo
遺伝によって似るくるパーツは、
目や鼻・輪郭といわれています。
その中でも、鼻は父親の影響を受けやすいと言われています。
1番気になるのは、遺伝の影響で子供の目は一重になるのか、二重になるのかだと思います。
結論は、旦那さんが二重なので、板野友美さんが本来一重であっても、子供のまぶたは二重になる可能性が高いです。
成長過程で咀嚼をすることにより、形が形成されていき食べてきたもの、生活環境が関係してくるそうです。
いずれにせよ、生まれてくる子供は天使なのではないでしょうか。
今後、子供の顔を公開する可能性は低いですが、どっちに似たかいつかは知る日がくるかもしれませんね。