隔離期間中に起こした不謹慎な行動で、やらかしの渦中にいる石川遼さん。
10代の頃は、ハニカミ王子と言われるほどの人気と爽やかさがありましたが、30歳になった現在はどうでしょう。
その風貌は、老けた・髪型がダサいなど昔の面影はありません。
そもそもなぜ、ロン毛に茶髪の髪型にしているのか。
その理由と過去から現在までの、石川遼さんのヘアスタイルをまとめました。
目次
石川遼の髪型がダサい!風貌がヤバい!
出典元:FLASH
アメリカで試合を行った後に、帰国をし隔離期間中に飲酒にゴルフ場でプレーを堂々と行った石川遼さんの最新の画像です。
もはや、石川遼さんの面影もなく髪型はかなりダサいですね。
風貌もとても紳士のスポーツであるゴルフをしている、ましてやプロゴルファーとは言えないようなヤバさに感じます。
もはや、民衆の反応もかなり辛口です。
尾崎将司、池田勇太あたりのイキっててクソダサい男子ゴルフのイメージを松山英樹がかなり良くしてくれたのに、石川遼ときたら…。
— ぺかちゅー (@pecachu1616) November 9, 2021
石川遼は今すぐ後髪を切りなさい
ダサいぞ
ジャンボかよ— フォーラムイースト (@forum_e_moto) September 15, 2021
石川遼といい小室圭といい、なにをとちくるったか突然妙ちくりんな髪型に変わる奴いるよね
— Anso (@130akira) November 16, 2021
気持ち、とても分かります。私もハニカミ王子時代から石川遼さんをみているので、今の髪型は流石に・・・・という心境です。
そのそもなぜ現在、ロン毛に茶髪という髪型を選んだのかみていきましょう。
石川遼がロン毛で茶髪にした2つの理由
石川遼さんが、現在ロン毛に茶髪と言う髪型をしていますが、その理由を紹介していきます。
石川遼がロン毛に茶髪の理由①:好奇心
石川遼さんがロン毛で茶髪にした理由は「好奇心」からのようです。
そして2011年のインタビュー時、髪型について
「髪型に関してはいろいろやりたい気持ちがあるんです」
と語っています。
現在の髪型を見ると、まだ髪型に関しては世間体より、自分の意思を尊重しているように見えますね!
石川遼がロン毛に茶髪の理由②:目立ちたい
石川遼さんがロン毛で茶髪にしたもう一つの理由は「目立ちたいから」かもしれません。
ジュニア時代は、ウェアを自分でカスタマイズできましたが、プロへ転身しスポンサーがついてからは服装の自由度は減った。
代わりに、髪型に縛りはないため、髪型で自分を表現するようになっていきました。
なので石川遼さんは、
「いつも皆さんにアッと驚いてもらえる髪型を目指す」と明かしていました。

出典元:ミドルエッジ
そんな石川遼さんは、髪型の流行りにも敏感で2002年、サッカーW杯でベッカムのソフトもヒが流行った時には即座に同じ髪型にしたそうです。

なぜなら、
引用:NumberWeb
髪型にかなり気合を入れているようです。いままでどんな髪型を経てきているのかみてみましょう!
石川遼の過去のヘアスタイル総まとめ!
石川遼さんの今まで挑戦してきたヘアスタイルをまとめました。
かなりいろいろな髪型に挑戦しているので、髪型へのこだわりは半端ないのでしょうね。
髪型①ハンカチ王子スタイル
出典元:時事通信
髪型②アシンメトリースタイル
出典元:四国新聞社
髪型③鳥の巣風スタイル
出典元:livedoor NEWS
髪型④サイド襟足刈り上げスタイル
出典元:ALBA
髪型⑤ちょんまげに髭スタイル
出典元:ガールズチャンネル
髪型⑥松田翔太風スタイル
出典元:日刊スポーツ
髪型⑦黒髪のロン毛スタイル
髪型⑧茶髪のロン毛スタイル
出典元:GDOニュース
髪型⑨くるくるパーマスタイル
出典元:スポーツ報知
ざっと髪型を見てきましたが、一覧で見ると、こんな感じです。

最終的に言えることは、
石川遼さんは「短髪」のほうが断然似合う!
ということじゃないでしょうか^^
また、成績が低迷していると髪型が迷走してしまう傾向があるようです。
さっぱり清潔な短髪ヘアで、再起を果たしてほしいものです・・・・