フィギュアスケート女子選手に、期待の新星が現れました!
それは現在中学2年生の「中井亜美」選手です。
この記事では、中井亜美選手のプロフィールをお届けしていきます。
なにやらコーチの指導法にも注目が集まっていましたよ^^
[quads id=2]
中井亜美のwikiプロフィール!
プロフィール
名前 | 中井亜美 |
生年月日 | 2008年4月27日 |
年齢 | 14歳 |
出身地 | 新潟県新潟市 |
身長 | 143cm |
所属 | MFアカデミー |
趣味 | ダンス |
プライベートではNiziUが大好きな中井亜美選手。
NiziUの代表曲「Make you happy」も「Take a picture」も完璧に踊れるそうです^^
中学生らしい中井亜美選手もかわいいですね!

成績
- 2022 クープドプランタン(ジュニア) 優勝
- 2022 全国中学校スケート大会 3位
- 2021 全日本フィギュアスケート選手権大会 27位
- 2021 全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会 7位
- 2020 全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会 6位
- 2020 全日本フィギュアスケートノービス選手権大会ノービスA 3位
- 2019 全日本フィギュアスケートノービス選手権大会ノービスA 5位
2018年小学校4年生の時に、全日本ノービス選手権Bで優勝するなど、新潟の星として注目されてきました。
2021年はジュニアからの推薦で全日本選手権初出場し、認知度も成績も上がってきています。
[quads id=3]
中井亜美の中学校は「南行徳中学校」
中井亜美選手の中学校は「千葉県市川市立南行徳中学校」です。
新潟県出身の中井亜美選手、所属しているMFアカデミーは千葉県船橋市にあります。
中学生入学と同時に新潟・アイビスSCを離れて千葉・南船橋のMFアカデミーへ移籍しています。
ジャンプや表現力にも磨きをかけるための移籍で、母親と千葉県へと引っ越していました。
中学生になった今春、その新潟・アイビスSCを離れて千葉・南船橋のMFアカデミーへ移籍。得意のジャンプだけでなく、これまでライバルに及ばないことが多かった表現力にも磨きをかけるため、母親と引っ越した。
引用:nikkansports

[quads id=1]
中井亜美のコーチの指導法が素敵!
中井亜美選手のコーチは「中庭健介」さんです。
コーチとの相性も良い様ですよ。それがわかるのは中庭コーチの指導法だそうです。
中庭コーチの指導法について紹介します。
指導法①:分かりやすい
中庭コーチの指導方法では「ホワイトボード」が使用されていました。
教えるときにホワイトボードを使ってみんなに教えてくれるので、すごく分かりやすいです。
コースの入り方を変えるときに、赤とか青とかで色を変えて教えてくれたりします。
引用:jsports
選手にわかりやすく伝える工夫をされているんですね。
指導法②:柔軟
中庭コーチは、指導者の立場になった時に「選手の個性に合わせた柔軟な指導者になろう」と信念を掲げました。
指導法としては、
- 選手の話を聞く
- 選手のタイミングを待つ
という点に重鎮を置き、自由な練習が話題になりました。
練習の半分は、選手自身で自由に練習してわからない部分の質問に答えたり、アドバイスをするという練習方法でした。
元スケート選手だった中庭コーチ、経験を生かし選手のサポートで信頼関係が良好なことがわかりますね。
これからの中井亜美選手の活躍が楽しみです!
[quads id=2]