盛り上がっているフィギュアスケートに新たな逸材が!
それは「壷井達也」選手です!
壷井選手、スケート選手でありとっても理系の一面を持ち合わせています。
そのため、壷井選手の煌びやかな学歴にも注目が集まっていました。
この記事では壷井達也選手の学歴についてまとめました。
どうぞ、ご覧ください^^
[quads id=2]
壷井達也の学歴まとめ!
壷井達也選手の学歴をまとめました。
- 中学:愛知県岡崎市立竜海中学校
- 高校:中京大中京高校
- 大学:神戸大学
愛知県出身の壷井選手、大学進学と共に兵庫県へ移りました。

中京高校は、「浅田真央」さんや「宇野昌磨」選手の母校でありますね。
壷井選手があえて兵庫県の神戸大学を選んだのには理由がありました!
[quads id=3]
壷井達也は偏差値62の現役神戸大学生!
壷井達也さんは現役の大学生です。
大学は、「神戸大学人間科学部発達コミュニティ学科」
なんだかとても科学的な印象です・・・・・・
【フィギュア部門】
全日本ジュニアに当部より壷井達也が出場いたします📣📣
文武両道で頑張り続けるたっちゃん、本当に尊敬です
皆さま、応援のほどよろしくお願いします🎉😆#たっちゃんガンバ#全日本ジュニア#神戸大学 pic.twitter.com/XEfXz8BYTe
— 神戸大学スケート部 (@kobeu_skate_sf) November 19, 2021
神戸大学を選んだ理由は、競技をしながらスポーツ科学を学べることでした。

高校3年生になってからは勉強に力を入れました。
2020年11月の全日本ジュニア選手権後は受験勉強にシフトしています。
この投稿をInstagramで見る
その結果、3か月間完全に氷上から離れ受験モードになり見事難関の神戸大学に現役合格しました。
競技をしながらも、抜かりなく勉強も頑張れるってただただ感心です。
[quads id=1]
壷井達也の強さの秘密は学部にあった!
壷井選手、文武両道や二刀流などと言われていますが、
壷井選手は科学部でどんな勉強をしているのでしょうか?
その前に、壷井選手の名言を発見しました^^
自分は勉強をスケートのためにやっている、スケートの枠の中に勉強が入っている感覚
引用:4years
これをサラッと言う壷井くんカッコいいなぁ〜と惚れ惚れしちゃいましたw
#フィギュア #世界ジュニア #壷井達也 が銅メダル🥉
(No.185992541 写真:Raniero Corbelletti/アフロ)2022 #フィギュアスケート 世界ジュニア選手権 男子
関連写真はコチラから⛸️https://t.co/n0Yd6qMPEj pic.twitter.com/I1fgalAfo1
— 写真:アフロ 入荷速報 (@aflo_tv) April 17, 2022
壷井選手の学部ではこんなことが学べます。
神戸大学国際人間科学部は、
- 運動生理学やバイオメカニクスといった理系科目
- スポーツマネジメントやスポーツの歴史など文系科目
- データサイエンスの基礎
- データ解析やAI(人工知能)の講義
- スポーツ分野の講義
などなど、グローバル社会で活躍する文理融合型の人材養成を掲げる同学部。
引用:4years
素人ながら、これだけいろいろ学び競技に反映したら・・・・・・
考えただけで、壷井選手の今後が楽しみ過ぎます^^
[quads id=2]