フィギュアスケーターの鈴木明子さんといえば、2010年バンクーバーオリンピック、2014年ソチオリンピックと2大会連続出場していますね。29歳で現役を引退し、現在はフィギュアスケートの振付やアイスショー出演、スケートの解説など多方面で活躍しています。
そんな鈴木明子さんですが、引退後に結婚したものの、スピード離婚しています。鈴木明子さんに再婚予定はあるのでしょうか。今回は、鈴木明子さんの再婚について、調査しました。
目次
鈴木明子は再婚する?
鈴木明子さんが再婚するかどうか、気になりますよね。2023年に突然インスタグラムで、「8月頭に結婚しました&2月頭に出産予定です」と報告し、世間を驚かせました。お相手は一般人のようで、「どこの国の人?」という質問には「日本人です」と答えています。旦那さんは非常に優しく懐の深い人で、「人間的に素晴らしい」と惚気ています。このことから、再婚相手は元夫ではなく、新しい関係を築いた人だと分かりますね。
鈴木明子が結婚したのはいつ?
鈴木明子さんは、2017年2月1日に最初の結婚をしています。元旦那さんは小学校時代の同級生で、会社員ということでした。しかし、2018年9月にスピード離婚しています。鈴木明子さんの父・和則さんが取材に応じ、「全くめげていないし、テレビにもコメンテーターとして積極的に出てる」と、離婚は前向きな決断だったことを語っています。鈴木明子さんは実家で割烹料理屋の「和乃家」で偶然、元旦那さんと再会し、18年ぶりに交流したそうです。大人の女性に成長した様子に元旦那さんが一目惚れして交際に発展。しかし、鈴木明子さんの父は結婚前、「娘は小学校のころからスケート漬けで、掃除も洗濯も料理もできない。それでもよければ」と忠告していたといいます。
当初は鈴木明子さんも専業主婦を考えていましたが、タレント、解説者として仕事が多忙だったため、自然と家事の時間が減ったことも離婚理由だったそうです。鈴木明子さんは仕事人間なので、それを理解してくれる相手でないと難しそうですね。
鈴木明子の子供の年齢は?
現在のところ、鈴木明子さんの子供について、性別や名前は正式に公表されていません。2024年2月に誕生しているとすれば、まだ1歳半くらいですね。結婚報告以降の投稿では出産について触れておらず、赤ちゃんの詳細は一切分かりません。フォロワーからのコメントも、「元気な赤ちゃんを産んでね!」「同級生ベビーだ!」といった祝福の声があるものの、性別や名前に触れた内容はありませんでした。
元旦那との間には子供はいない
元旦那さんとは1年8か月の結婚生活で、子供は誕生していませんが、望んでいなかったわけではないようです。「子供は授かりものなので1人でもできればいいかな」と考えていました。また、元旦那さんも「子供が欲しい」と話していたそうです。ただ、鈴木明子さんはどうしても子供を欲しい、というわけではなかったので、温度差はあったのかもしれませんね。元旦那さんは小学校時代の同級生ですが、久しぶりに再会し勢いで結婚した部分も多かったようです。
また、元旦那さんは外資系サラリーマンで海外生活だったので、鈴木明子さんがフィギュアスケートの選手として活躍していたのも知らなかったそうですよ。
結婚生活は順調だった?
再会3ヶ月後には、「これからも一緒にいてほしいから、結婚して下さい」とプロポーズしています。鈴木明子さんは結婚生活について、「家に帰ってスープとかできてると泣きそうになる。『お風呂も沸いてるよ』と言われて泣きそうだった」と惚気ていました。元旦那さんが鈴木明子さんの仕事を理解し、協力してくれていたことが分かりますね。
しかし、スピード離婚となった経緯については、鈴木明子さんが仕事ばかりになり、お互い歩み寄れないまま、将来への展望もズレてしまったことを語っています。話し合いは重ねたものの、どうしても歩み寄れなかったようです。
また前述したように、鈴木明子さんが家事が出来ないことも理由の1つだったようですね。旦那さんは積極的に家事をしてくれたようですが、鈴木明子さんの仕事と家庭における比重が、どうしても仕事にいきすぎてしまったのかもしれません。
鈴木明子の現在も調査
鈴木明子さんは引退後、プロフィギュアスケーターや振付師として活動をスタートしました。2015-16シーズンには、本郷理華選手のショートプログラムで振付師としてデビューし、グランプリシリーズ・ロシア杯優勝にも貢献しています。その後も、横井ゆは菜選手や松田悠良選手、永井優香選手らの振付を担当。2017年7月4日には、日本オリンピック委員会のアスリート委員に選ばれています。翌年には、トルコ・イスタンブール日本人会の親善大使に就任。
現在はフィギュアスケートの振付以外にも、アイスショーの出演やスケートの解説、スケート関連のテレビ・ラジオ番組に出演しており、多忙を極めているようですね。
摂食障害を告白
鈴木明子さんは「完璧な母」からの期待に応えようと、常に「完璧でいなければいけない」と思い込むようになりました。かっぽう料理店を営む板前の父とおかみの母との間に生まれ、結婚10年目でできた待望の子どもだったこともあり、数々の習い事をさせてもらったそうです。「一通り何でもできる女性になってほしい」という期待があり、それがいつしか重圧になっていきます。
大学進学を機に一人暮らしを始めるも、食事管理も完璧にしなくてはいけない、体型維持しなければいけない、という強迫観念から、食事を摂れなくなってしまったのです。母はそれを素直に受け入れられず、「なんで食べられないの?」「ちゃんと食べなさい!」と言われ続けました。しかし、だんだん「食べられるものから食べればそれでいい」と言ってくれるようになり、ありのままの鈴木明子さんを受け入れてくれたので、摂食障害を克服できたそうですよ。
まとめ
今回は、鈴木明子さんの再婚について、紹介しました。鈴木明子さんは2023年に再婚していたようですが、お相手がどんな人かどうかは明かされていません。2024年2月に子供を出産予定ということで、すでに1歳半になっていると思われます。現在はプロフィギュアスケーターとして、解説者やスケート関連の仕事をこなしています。今後の活動も、応援していきたいと思います!











