3.11から12年…非常用の保存食の備蓄率は過去最高!おすすめの保存食は?

3.11から12年…非常用の保存食の備蓄率は過去最高!おすすめの保存食は?
3.11から12年…非常用の保存食の備蓄率は過去最高!おすすめの保存食は?

早いもので、東日本大震災から12年の月日が経ちましたね。現在も完全に復興したとはいえない被災地ですが、災害に備えた防災訓練や備蓄などの知識は、以前よりも確実に私たちの中に根付きました。いつ起こるか分からない非常事態。電気やガスが止まっても命をつないでいけるよう、どこのご家庭でも用意しているであろう「保存食」について、この機会に見直してみませんか?保存食の選び方や保存方法、そして令和ならではのバリエーションまで、一挙大公開していきます。

今さら聞けない!保存食の選び方

やっぱり味で選びたい!

好みの味だったり、普段から食べ慣れた味のものを常備しておくことはとても大切。特に小さなお子さんのいるご家庭は、お子さんが食べ慣れていて好きな味の非常食があると便利です。災害時というのは、言うまでもなく日常から遠く離れた未知の世界。知らない人がまわりにいたり、いつもの布団ではなかったりと、精神的ストレスがかかる環境に身を置くことになります。カップ麺やご飯、レトルトカレーなど、よく食べるメニューを揃えておくと安心ですよ。

サッと食べられる手軽さも大事

災害時、必要なときに水やお湯、箸などの用意がなかったりもしますね。温めることができないケースも多いでしょう。開けてすぐ食べられるものを用意しておくと、場所や時間を選ばずに食事にありつけるので、おすすめです。もしお湯などが必要なもの、温かいものを食べたいという場合には、防災グッズの中にカセットコンロやガスなどを一緒に入れておくと良いでしょう。

ゴミの出ない楽なものが吉!

災害時はゴミの回収も止まってしまうため、なるべくゴミが出ず後片付けが簡単なものを選ぶと良いでしょう。食べ物が付着したゴミを長期間持っていなければいけないのも不衛生ですよね。パウチタイプであれば、食べ終わった後に小さくまとめることができ、かさばらずに済みます。中にはチャックで開閉できるものもありますので、臭いが漏れるのが心配という方も安心ですよ。

一番は保存期間の長さ!

やっぱり保存期間の長さは重要。いざというときに賞味期限が切れていると、お腹を下してしまう恐れもあります。避難所など、普段と違う場所にいるときに体調不良を起こすのは、身体や心への負担が大きいですよね。定期的に保存食の賞味期限を確認し、日常生活で消費しながら新しいものと取り換えていく「ローリングストック」という方法もあります。しかし、こまめに確認するのが面倒…という人は、最初から保存期間が3年以上と長いものを選ぶようにしましょう。長いと25年近くも保存できる非常食もありますよ。

いざというときに!おすすめ保存食7選

ご飯がメインの保存食

日本人の多くが主食とするご飯がメインの保存食は、非常時であっても抵抗なく食べられます。他の食材とも組み合わせやすく、また腹持ちも良いため、災害時にはぴったりでしょう。年齢や体質によって、水の量を調整することで柔らかい食事にアレンジすることもできるので、家族全員で重宝しますね。

ごはんの要らないおかずシリーズ

ご飯とおかずの両方を用意するのが大変そう…という人が多いのも事実。そんなときは、ご飯とおかずがあらかじめ一緒になっていたり、混ざっていたりする保存食が便利です。

馴染み深い麺類もチェック!

ご飯に次いで多く食べられているであろう麺類も、保存食にはぴったり。ご飯シリーズに負けないバリエーションの豊富さで、キャンプやアウトドアの機会を活用してローリングストックも楽しめますよ。誰もが知っているカップヌードルやうどんなどは、常備しておけばすぐ食べられて便利ですね。

おやつにもなるパンやクラッカー

一昔前までは、保存食といえばカンパンでしたね。現代では、ふわふわした普通のパンも非常食として常備できるようになっており、災害時にも美味しいパンを食べることができます。ご飯や麺類と違って臭いが出にくいというのも、避難所にいるときなどにも気軽に食べられますね。

水分補給にも!スープシリーズ

粉末スープの保存食も、近年増えてきている新バリエーションの1つ。水分も摂取できて、具材も入っているので食事にもぴったり。パンやクラッカー、ご飯や麺類と合わせて食べればより満腹感も感じられますね。お湯で戻して温かいスープにしても、水で戻してさっぱりとした冷製スープとして飲んでも美味しいですよ。

手軽さNo.1!カロリーメイト

長期保存が可能で、栄養素も満点!カロリーメイトは定番の人気保存食ですね。パッケージを開けてそのまま食べることができ、腹持ちも良く、ビタミンやミネラルも豊富なので、栄養も摂取することができます。

爆発的人気を巻き起こした!えいようかん

保存食として爆発的人気を誇っているのが、井村屋の「えいようかん」。和菓子やあずきバーで有名な井村屋が製造している、5年6ヶ月の保存が可能なようかんです。ようかんといっても、あずき味とチョコレート味の2種類が展開されているので、年配の方でも子どもでもおいしく食べることができます。

まとめ

災害時の保存食、常備していますか?災害大国といわれる日本では、いざという時のための備蓄やライフハックを持っておいて損はありません。自分の、そして家族の命を守るため、非常時の準備は万全にしておきましょう!