川崎市の市議会議員が話題になっています。
「秋田恵」さんは、政務活動費を占い師に注いでいたとか・・・・
占いと政務活動費は、どの様な関係が会うのでしょうか。
料金設定は、1時間6万円!
この記事では、秋田恵さんが多額の費用を払っている占い師M氏についてお届けしていきます。
秋田恵の占い師M氏は誰?
秋田恵さんが政務活動費を支払っている占い師のM氏は既に、ネットで騒がれています。
それもそのはず。
1年半に渡って20数回振り込まれており、
多いときには1回60万円を超え、合計すると、711万円が支払われていました。
引用:週刊女性PRIME
占い師M氏の人物像は、
・60歳代の男性
・以前から秋田市議と親交のあった人
・東京の六本木に会社を設立したのは19年9月
・肩書きは占い師・パーソナルコンサルタント
秋田恵市議が政務活動費から711万円払った人物のHPには、占い以外の料金形態は一切ありません。
私たちは委託先に疑義があり住民訴訟を起こしました。愛知県の勉強会に同席させたり、政務活動は占い師にほぼ丸投げ。
不正や隠蔽がバレる未来は把握できなかったのか。
早く罪を認めて返還を願う。 https://t.co/ir76uMYEJF pic.twitter.com/lMQFAiGKZW
— 金屋 隼斗( NPO団体 理事長) (@kanaya_hayato) March 9, 2022
そして、名前は「森」さんという様です。
森さんの占い(コンサル)は値段がかなり張りますが、どんな内容なのか気になりますね!
1時間6万円のコンサルの内容とは?
占い師M氏の占いの対面セッションは“1時間6万円”
そして「決められた運命」「魂が望む未来」などスピリチュアルな言葉がHPに!
コンサルタントの内容については、確認できませんでした。

政務活動費という名目であれば、占い師ではなく専門のコンサルタントではだめなのでしょうか。
怪しすぎます・・・
秋田恵市議は、これが正当な使い道であれば内容を説明できるのではないでしょうか。
秋田恵の占いについて世間の声まとめ
秋田恵さんの今回騒ぎになっている件について、世間の声をまとめました!
これまで政務活動費の一部不正が認められ、川崎市から返還勧告を受けるも無視し続けています。
川崎市議会議員の秋田恵さんの公費の支出先がこちらです💁♂️
川崎市からの返還命令を拒み続けるという強靭なメンタルをお持ちです。
ド◯ボーでしょこれ? pic.twitter.com/VrGuVPyUEs— kob@🇯🇵2個メ (@KobKob72979023) April 27, 2022
こんなことになってるのですね。おかしな議員のために市長が対応しないといけない川崎市。市民は秋田恵の名前を覚えておくべき。
— 青 (@blue001112) April 25, 2022
えー😱川崎市の秋田恵市議って、何者⁉️税金を騙し取ったって、どーゆーこと❓😳💦市民には税金滞納したら、銀行やお給料差押えするでしょ?サッサと、差押えしちゃえば!?
— ハクガスキ (@yuMBJChGYLPxwQe) April 25, 2022
秋田議員、確かにメンタル強そうですね・・・
今後返還に真摯に応じるのか、どんなコメントをするのでしょうか。