片桐奈保美さんは新潟県知事になるのか?
女性の立候補者なので、私は今回の知事選挙に興味深々です。
今回知事選に立候補した片桐さんは、どんな旦那さん(夫)と人生を送ってきたのか気になりますね!
この記事では、片桐奈保美さんの旦那さん(夫)についてお届けしていきます。
どうぞご覧ください。
顔画像・片桐奈保美の旦那(夫)は元新聞記者!
片桐奈保美さんの旦那さんの画像はこちらです。
出典元:katagirinaomi
旦那さんの名前は「片桐元」さん。
新潟を代表する新聞社、新潟日報の記者でした。
片桐元さんのプロフィール
1946年新潟県柏崎市に生まれる
柏崎高校卒業
中央大学卒業
同年新潟日報社入社
1974年休職処分逮捕起訴後に職場復帰
2007年定年退職
その後は新津支局、整理部、調査部、長岡報道、報道部、津川支局長、報道部農政、上越頚北支局長、学芸部を経ています。
そして、奈保美さん同様に旦那さんも本を出版していました。
その本こそが、片桐元さんの逮捕歴に大きく関係しています。
片桐奈保美の旦那(夫)には逮捕歴があった
片桐奈保美さんの旦那さんはなぜ逮捕されたのか、詳しく見てみましょう。
逮捕された要因に「狭山事件」が大きく関係していました。
狭山事件とは・・・?
1963年(昭和38年)5月 埼玉県狭山市で発生した、高校1年生の少女を被害者とする強盗強姦殺人事件、およびその裁判で無期懲役刑が確定した元被告人の石川一雄が再審請求を申し立てている事件。
引用:wikipedia
この事件で「部落差別」と「冤罪」について大きな注目が集まりました。

元さんは、狭山事件で会社の報道体制に反発していました。
日報は共同通信から受け取った記事をそのまま紙面に上げていて、2審の冒頭で石川さんが「やっていない」と宣言したことを報道しなかったばかりか、その後の公判のたびに傍聴人が増えて行ったことも記事にしていません。
つまり、報道に相違があったということになります。
その結果、重役室に押しかけたり、会社幹部を集めて排除しようとしたり、警察を頼むことになり逮捕された1人が片桐元さんでした。
「逮捕」と聞いて驚きましたが、信念を持って起こしたアクションだった様ですね!
片桐奈保美の旦那(夫)と離婚の危機エピソード
片桐さん、旦那さんと離婚の危機がありました。
既に半世紀近く一緒に過ごしている旦那さんは「全く考え方の違う夫」とおっしゃっています。
だからこそ、今まで夫婦を続けてこられたのかもしれませんね!
出典元:katagirinaomi
片桐さんが本気で離婚を考えたのは、旦那さんの腹膜が破れた時だそうです。
一刻を争い、手術の書類にサインをして手術室へ運ばれる際に交わした最後の旦那さんの言葉は
「やかましい」でしたw

結局、夫婦最大の危機でありながら入院生活が続き、別れそびれたとか。
今日の朝食です。夫が作った料理を夫と一緒に食べました。今日も頑張ります! pic.twitter.com/KtcfytK7NU
— 片桐なおみ(片桐奈保美) (@NaomiKatagiri) May 5, 2022
何だかんだ、お2人の仲のいい感じが、伝わってきます。