国際音楽コンクールのチェロ部門で、日本人初の優勝を果たした「上野通明」さん、おめでとうございます。
上野通明さんが一体どんな方なのか、気になりますね!
この記事では、以下についてお届けしていきます。
・上野通明さんの経歴
・上野通明さんの生い立ち
・上野通明さんの学歴
上野通明のwikiプロフィール
出典元:東京文化会館
生年月日:1995年11月21日
年齢:25歳(2021年10月時点)
出生地:パラグアイ
職業:チェリスト
上野通明の経歴
チェリスト上野通明さんの経歴を見ていきましょう!
今までの受賞歴はとても華やかでしたよ。
【 上野通明さんの功績】
- 2009年 13歳
第6回若い音楽家のためのチャイコフスキー国際音楽コンクール日本人初の優勝。 - 2010年 14歳
第6回ルーマニア国際音楽コンクール最年少第1位 - 2011年 15歳
岩谷時子音楽文化振興財団「Foundation for Youth賞」 - 2012年 16歳
第10回東京音楽コンクール第2位 - 2014年 18歳
第21回ヨハネス・ブラームス国際コンクール第1位 - 2015年 19歳
第6回岩谷時子賞奨励賞。 - 2016年 20歳
青山音楽賞新人賞受賞 - 2018年 22歳
第11回ルトスワフスキ国際チェロコンクール第2位
そしてこの度、若手音楽家の登竜門として知られるジュネーブ国際音楽コンクールのチェロ部門で優勝を勝ち取りました。
小さい頃から、数々の賞を受賞してきた上野通明さん、その華麗な才能は日本人国籍でありながら育ってきた環境も大きく影響しているのではないでしょうか。
上野通明の生い立ち
上野通明さんの生い立ちを紹介していきます。
出生地は、南米のパラグアイです。
その後、幼少期はスペインのバルセロナで過ごし、その後は東京で育っています。
「外国生まれ、外国育ち」と思われがちですが、実際ほとんどの時間は東京で過ごされていました。

チェロを始めたきっかけは、上野通明さんのご兄弟が影響しています。
上野通明さんには、2人のお姉さんがいて一人はピアノ、もう一人はヴァイオリンをやっていました。
最初はお姉さんの楽器で遊ぶ程度でしたが、転機は4歳にときに訪れています。

ヨーヨー・マの「インスパイアド・バイ・バッハ」のビデオを見て、どうしてもチェロがやりたくなりました。
5歳の誕生日の時に、ようやくご両親からチェロを買ってもらった時からその才能が目覚めました!
物心がついた頃から、音楽に囲まれた生活をされています。ご両親は音楽関連のお仕事に就かれていた可能性もありますね。

出典元:Youtube
現在はドイツに在住し、チェロの勉強・練習に精進されています。
上野通明の学歴がすごい!
上野通明さんの学歴をまとめました。
上野通明さんの出身高校は「桐朋女子高等学校」です。
チェロの素晴らしい功績から、2011年全額免除特待生として入学しています。

どんな制度なの?
桐朋女子高等学校音楽科の特特生制度とは?
入学試験または所定の学内試験における専門実技の成績が極めて優秀であると認められた者に、 「入学金」「運営維持費」「授業料」等の全額または一部免除をもって、これを顕彰する特待生制度を設けています。
引用:桐朋女子高等学校hp
在学中には、チェリストの毛利伯郎さんに師事。

出典元:日本チェロ協会
2015年秋からは、ドイツのデュッセルドルフ音楽大学に留学をし現在にいたります。
まだ25歳の上野通明さん、既にかなり濃いキャリアをお持ちで学歴もすごいですね。
これからの世界的活動がとても期待できますね^^