トレンドに突如現れた「キンカン」。
キンカンに何があったのかと思ったら、なんと見た目がかなりラグジュアリーに変身を遂げていました!
CHANELかの様な素敵なデザインですね。とても気になります。
この記事では、キンカンノアールとは普通のキンカンとは何が違うのか、紹介していきますね^^
[quads id=2]
キンカンとノアールの違いはデザインだけ!
単刀直入に、
「既存のキンカン」と「キンカンノアール」の違いは見た目(デザイン)だけです!
そうです、中身には全く一緒です。
成分や匂いを比較
成分や匂いについて。
いずれの成分を確認したところ、全く同じでした・・・・

そうなんです。匂いもあの独特な同じ匂いなのです^^
ね!キンカンノアールって名前みたいです
名前もめちゃかっこいいですけど中身は普通のキンカンです、あの匂いも変わらず🤣— 株式会社宝木スタッフサービス公式 (@takaragistaff) August 28, 2021
容量やデザイン
では、キンカンノアールとは何なのか。
違いは、「容量」と「パッケージのデザイン」です!
そう考えると、見た目で印象ってこうも変わってくるんですね〜
容量はこちら。
キンカン | キンカンノアール | |
容量 | 100ml | 20ml |
言葉で表すなら、キンカンとノアールは昭和と令和といった感じでしょうか^^
キンカンノアールはどうやって誕生したのか、詳しくみていきましょう!
[quads id=1]
キンカンノアールの誕生秘話
なぜ「キンカン」がこんなにオシャレになったのか。
それは2019年に遡ります。
キンカンが若年層にも愛用される存在になってほしいという思いから、「キンカンがあれば蚊にさされてもスタイリッシュに、ありのままの自分らしい装いに。」をテーマに始動。
海外から3人のモデルを起用したファッションショーのような動画も制作しています。
そして2020年。ハイブランドっぽい路線を継続し、パッケージもスタイリッシュな「KINKAN Noir(キンカンノアール)」が誕生しました。

[quads id=1]
キンカンノアールの印象は「CHANEL」!SNSの声まとめ
最後にキンカンノアールについて世間の声をまとめました。
キンカン民としてはキンカンノアール買うしかない!あのデザインがスタイリッシュになる日が来ようとは。
— 響菰 (@suomikyoko) July 27, 2022
キンカンノアール、中身は普通のキンカンなのよ。これなら置いといても様になる?!
— toki (@tokkitter) May 26, 2022
持ってて良かった
キンカンノアール pic.twitter.com/MliExTsWml— 進藤学(オチョ) (@ShindoGaku) May 24, 2022
キンカンノアール買えたから、常備薬入れてるポーチの中身がグッと好みになった…!
— TOKONATSU (@gozen4jihan) March 1, 2022
この大きさ、ポーチに入っていいサイズです。私もポチッと購入しちゃいましたw
いいものが、形を変えて愛されるなんてなんだか嬉しいですね^^
|