プロ野球ドラフト会議を前に、福岡ソフトバンクホークスが1位指名をした「イヒネ・イツア」選手!
両親の国籍は「ナイジェリア」です。
これからの活躍がとても期待できる選手の1人ですね。
この記事では、イヒネ・イツア選手の生い立ちや家族構成について紹介します。
[quads id=2]
目次
イヒネ・イツアの両親の国籍はナイジェリア!
イヒネ・イツア選手の母親・父親ともに国籍はナイジェリアです。

ご両親については、情報はほとんどありませんでした・・・・・
今後の活躍で、ご両親もメディアに登場する可能性は大いにありそうですね^^
1つ分かったことが、イヒネ・イツア選手は両親と日本語でコミュニケーションをとっているということです。
では、ナイジェリア国籍の両親の間に誕生したイヒネ・イツア選手の、生い立ちについて見ていきましょう。
[quads id=2]
イヒネ・イツアの生い立ち
イヒネ・イツア選手の生い立ちについて紹介していきます。
生まれも育ちも愛知県
イヒネ・イツア選手の出身地は愛知県瑞穂区です。
愛知県で育ち現在に至ります。
その為、日本語しか話せないそうです。
ご両親のお仕事の基盤は日本にあると言えるのではないでしょうか。
野球をはじめたきっかけ
イヒネ選手が野球を始めたのは小学3年生の時です。

元々はサッカーが好きでプレーしていたとか。
しかしある時、後に所属することとなった瑞穂イーグルスの人数が足りないからと、友達に誘われたことが野球にハマったきっかけでした。
「チームの雰囲気がとてもよくて、野球がやれて楽しかった」
引用:yahoo
転機は突然訪れるんですねw
中学時代は補欠だった
中学時代は軟式野球のクラブチームである「東山クラブ」に所属していました。

下級生から試合に出場していた内藤選手。しかしイヒネ選手は3年生になっても補欠だった。
例え補欠でも、プロ野球を夢見ていたイヒネ選手は、練習に明け暮れました。
高校時代で急成長
イヒネ選手は誉高校入学し、身長は4㎝伸び、体重は20㎏近く増やし、現在は身長184㎝、82㎏に。
2年になってからは、遊撃の守りに取り組んでいます。
- 高校通算本塁打は15本。
- しなやかな身のこなしで難しいゴロも鋭い飛球も捌く。
- あらゆる捕球体勢からでもスローイングは正確。
こういった点が、甲子園に出場経験のないイヒネ選手がドラフトで指名されてた理由ではないでしょうか。
どんな性格の選手?
イヒネ選手は生い立ちからみると、完全な日本人です。
その為イヒネ選手の好きな食べ物は「どら焼き」と「たい焼き」なんだとか。
性格は感心するほど「真面目」だそうです。
イヒネは練習に遅刻することはないし、勉強もしっかりやっていて、テストで赤点を取ることもなかったそうです。日本語しか話せないのは意外だけど、性格は至ってマジメ。
引用:topics
イヒネ選手の育ちの良さが分かりますね。
[quads id=3]
イヒネ・イツアの家族構成
最後にイヒネ選手の家族構成です。
父親 |
母親 |
長女 |
長男 |
次男 |
三男 |
イヒネ選手は4人兄姉の末っ子として、生まれました。
実は、姉は陸上競技・長男はバレーボール、次男は野球をやっていたそうです。
残念ながら画像などはありませんでしたが、恐らく家族全員が長身で、運動能力が高いこと間違い無いですね!
以上、イヒネ選手についてお届けしました。
[quads id=2]