3月場所が始まり大栄翔関に注目が集まっています。
大栄翔関の強さの秘訣は、強い信念といっても過言ではありません。
今季優勝の期待がかかっている大栄翔関、その強い信念は家族との強い絆にあいました。
この記事では、大栄翔関の家族についてお伝えしていきます!
大栄翔関家族のエピソードも交えて、お届けしていきますね^^
目次
【顔画像】大栄翔の家族構成
大栄翔関の家族構成から紹介していきます。
母親:高西恵美子さん
長男:高西一直さん
次男:高西勇人(大栄翔関)
埼玉県朝霞市出身で3人家族です。
出典元:Youtube
実家にはタイニープードルの「チロルちゃん」がいます。
出典元:Youtube
家族構成を見ると父親がいません・・・・・
父親について詳しくみていきましょう!
大栄翔の父親は離婚して不在だった!
大栄翔の父親は母親の恵美子さんと離婚をしていて、メディアにも登場していません。
そのため、名前も画像も確認できませんでした。
大栄翔関は母子家庭で育ちました。
出典元:日刊スポーツ
離婚時期については不明ですが、幼少期は祖母・三江(みつえ)さん(92)に育てられたそうなので、
かなり小さい時から母子家庭だったと思われます。
女手ひとつで2人の息子を育て上げた母親、そしてたった1人の兄弟である兄と大栄翔関には強い絆がありました。
家族のエピソードについて、みていきましょう!
大栄翔の母親・兄との家族エピソードまとめ!
大栄翔関の家族のエピソードを、3つ紹介していきます^^
とても親孝行な兄弟だった!
兄の一直さんは大学進学を希望していましたが、当時大栄翔関は高校入学を控えていました。
2人同時の進学は母親への経済負担が大きいため、一直さんは就職へ進路を変更しています。
これは兄弟2人で話し合い決めたものでした。

大栄翔関も卒業後の進路は、大学に進学せずにプロ入りを決意しています。
その理由は、深夜0時から朝5時まで仕出し弁当店で働く母のために「親孝行をしたい」からでした。
食べる量がすごい!
大栄翔関は、小さい頃からかなりの大食漢でした。
出典元:Youtube
幼稚園の卒園式は幼児用の靴では小さく23センチの靴を使用・小学卒業時には体重102キロだったそうです。
大好きな母親の料理を食べてどんどん大きく成長した大栄翔関。
母親の握るおにぎりの大きさは、ペットのチロルちゃんの顔ほど大きいとか。
友達も多くニコニコたくさん食べる大栄翔関をみるのが、母親の元気の源でした。
兄はいつもライバル
3歳歳の離れたお兄さんを常にライバル意識していたそうです。
負けず嫌いな大栄翔関はいつもお兄さんの真似をして自分もお兄さんのやっていることに果敢に挑戦していったそんな幼少期がありました。お兄さんは卓球をされていましたが、いつの間にか大栄翔関はお兄さんを負かしたとか。
その時の負けず嫌いの精神が今の取組にも大きく影響しているのではないでしょうか。
大栄翔関、とても素敵な家族の中で成長されたんですね^^
強さの中にも優しさがある、大栄翔関はそんな力士さんということがわかりました!