九州南部に15日夜~16日午前中に線状降水帯が発生し、大雨災害が発生する可能性が報じられています。
16日12時までに予想される24時間雨量は、多い所で 九州南部で250ミリと言われています。
この記事では、球磨川の状況をライブカメラ映像をお届けしていきます。[quads id=2]
球磨川のライブカメラ映像
球磨川のライブカメラの映像はこちらです。
こちらかはより詳しく、地域ごとの様子も確認できます。
携帯電話からはこちら
線状降水帯の影響で瞬間的にゲリラ雨が降る可能性があるので、それに伴い水量も、
こまめにチェックされることをお勧めします!
[quads id=2]
球磨川の現在の水位
2022年7月15日15時現在、まだ氾濫はないものの、じわじわと水位は上昇しています。
水位についてはこちらをご覧ください。
基準水位について、色ごとで危険レベルの確認ができます。
レベル | 名称 | 対処 |
レベル1 | 水防団体機水位 |
|
レベル2 | 氾濫注意水位 |
|
レベル3 | 避難判断水位 |
|
レベル4 | 氾濫危険水位 |
|
球磨川付近のリアルタイムの情報をSNSから
2022年7月15日時現在、球磨川付近の状況について、SNSの声を見てみました。
雨は降っているものの、川の氾濫や被害は出ていない様です。
あ、この雨の振り方は球磨川氾濫と同じやん😒
— ゆーた!MEGANE F.C(釣りと車好き)YouTube (@skylinerb26gtr1) July 15, 2022
球磨川だ~今夜はあぶないからいっちゃダメな場所に💧#ゴゴスマ#河合郁人
— あき💜 (@reiwaff0509) July 15, 2022
てか、この雨量と予報だとまた球磨川逝くんじゃないか?
— ikze bot (@Iris_series183) July 15, 2022
随時リアルタイム情報を、追記していきます。
[quads id=2]
[quads id=8]