ウクライナからの避難女性2人と日本人男性で、漫才トリオが結成されました。
コンビ名は「ウクライーニヤン」です。
この記事ではウクライーニヤン・メンバーについてお届けしていきます。
どんな漫才をするのかも気になりますね!どうぞ、ご覧ください。
目次
ウクライーニヤンとは?

ウクライーニヤンとは・・・
7月23日に都内の市民ホールでデビューしたお笑いトリオです。
構成
ウクライーニヤンの構成はこちら
日本人男性1人 |
|
ウクライナ人女性2名 |
|
ウクライー二ヤンのコンビ名の由来や、結成秘話についてみていきましょう!
コンビ名の由来
ウクライニーヤンのコンビ名は、
- ウクライナ人を表す「ウクライニアン」
- 関西弁の語尾「やん」
この2つを掛け合わせたのが「ウクライーニヤン」です。
結成秘話
「笑いを交えて平和を訴える」をモットーに掲げたウクライー二ヤン。
吉村大作さんが仕事上で知り合ったユリヤさんとエリザベータさんに、漫才をする企画を提案し結成されました。
長引く戦争でウクライナへの関心や支援も薄くなりつつある今、笑いで親近感を感じて関心を持ってほしいという思いから、お笑いという選択をしたそうです。
出典元:youtube
ウクライナはお笑いとはかけ離れていると思っていましたが、実はセレンスキー大統領は実は、コメディアン出身だとか!
ウクライーニヤンのメンバーwikiプロフィール
それでは、ウクライーニヤンのメンバーそれぞれのプロフィールをみていきましょう!
吉村大作
名前 | 吉村大作(よしむら だいさく) |
年齢 | 42歳(1980年生まれ) |
出身地 | 大阪市鶴見区 |
吉村さんの本業は「株式会社ネクストエージ」の代表取締役です。
出典元:youtube
SDGsのコンサルティング会社をしながら、ロシアのウクライナ侵攻によって、仕事を失った避難民に対して、日本からITの仕事を送る事業を開始。
そのプロジェクトはメディアからも注目が集まっています。
【経歴】
大学を卒業し、財閥系の大手金融機関に総合職として入社。
2年持たず退職し、成果報酬の外資系金融機関の営業に転職するも大阪府の最低賃金を経験。
ニート、派遣社員を経て、一念発起してベンチャー企業に就職。
そこで史上最短で支店長に。28歳の時、父の死に伴い、全く経験のない記者職、編集長として、父の地域新聞発行の事業を引き受ける。
30歳の時、東日本大震災の被災者支援をきっかけに社会活動を開始。40歳の時にSDGsのコンサルティング会社である株式会社ネクストエージを立ち上げ現在に至る。
引用:sbrain
ユリヤ・ボンダレンコ
名前 | ユリヤ・ボンダレンコ |
年齢 | 30歳 |
出身地 | ウクライナ北部のチェルニヒウ |
ユリヤさんの本業は「画家」です。
7年前から日本に興味を持ち、独学で日本について学びウクライナでは、習字教室を開き子供たちに日本文化を伝えていました。
出典元:youtube

ちなみに、ユリアさんは新婚さんなんです!
出典元:youtube
しかし旦那様は国境付近で軍に拘束され、日本へ一緒に来ることはできませんでした。
エリザベータ・コロトコバ
名前 | エリザベータ・コロトコバ |
年齢 | 23歳(1999年生まれ) |
出身地 | ウクライナ東部ドネツク州 |
エリザベータさんの本業は「グラフィックウェブデザイナー」です。
出典元:youtube
家族共々避難したイルピンの大学院で学びながら、化粧品などのデザインを手掛ける仕事にも就いていました。
グラフィックデザイナーとしての実力を認められ、吉村さんと一緒に仕事をしています。

まだ日本語を勉強中のエリザベータさん、しかし日本語をきっかけに日本に避難してきていました。
お若いので、すぐに語学の習得はできるのではないでしょうか。
3月26日、各国の言語を教え合うアプリで知り合った友人の日本人男性(24)を頼り、一人で名古屋市に避難した。
引用:mainichi
ウクライーニヤンのこれからの活躍が楽しみです!