実写映画化する『カラオケ行こ!』が話題になっています。
なんといっても、個性的な登場人物で構成されているので演じるキャストさんが気になりますね。
この記事では、キャストについて画像付きでまとめました。
公開日や、主題歌についても紹介していきますね。
目次
相関図『カラオケ行こ!』実写映画化のキャスト一覧!
『カラオケ行こ!』の登場人物相関図はこちらです。
出典元:honcierge
登場人物は多くはありませんが、1人1人キャラが濃いですねw
詳しく見ていきましょう!
岡聡美(おか さとみ):未定
岡聡美役は、オーディションによって決まります。
間も無く応募が開始となり、最終選考は8月下旬なので発表は9月頭くらいになりそうですね!
情報が入り次第、追記いたします。
中学三年生男子で丘森中学校合唱部の部長。
合唱大会で歌の先生を探していたヤクザの狂児(きょうじ)に目を付けられる。
眼鏡で真面目で毒舌な男の子だが、ある悩みを抱えている。
成田狂児(なりた きょうじ):綾野剛?
成田狂児役については、こちらをご覧ください。
四代目祭林組若頭補佐で、鋭い目つきをした細身で長身の男。
組長主催のカラオケ大会で最下位になる事を回避する為、聡美に歌を教えてくれと頼み込む。
持ち歌はX JAPANの紅。
組長:未発表
情報が入り次第、追記いたします。
ヤクザ組織の組長で、狂児の組の組長では無くその上部組織の組長っぽい。
趣味はカラオケと入れ墨(彫る方)で絶対音感を持っている。
カラオケ好きで組員を集めてカラオケ大会をおこなうが、、カラオケ大会の最下位の組員に独特な刺青を彫ることが恒例となっている。
和田:未発表
情報が入り次第、追記いたします。
森丘中学校の合唱部部員で、聡実の後輩で高音部パートが出せる。
夏の合唱祭で、聡実に何かあったときの代役に抜擢される。
木村先生:未定
情報が入り次第、追記いたします。
森丘中学校の合唱部顧問。
中学3年生にとって最後の夏の合唱祭で、ソロパートに聡実を選び同時に和田を代役に指名する。
聡実の母:未発表
情報が入り次第、追記いたします。
聡実が狂児に拉致され、課外活動に参加できなかったことを叱りながらもおおらかな対応。
聡実のよき母。
祭林組の元組員:未発表
情報が入り次第、追記いたします。
コカインのやりすぎで組長に破門された。
たまたま聡実にからんでいるところに狂児が現れ助ける。そのことで、狂児に恨みを持つことに。
『カラオケ行こ!』実写映画化の公開日はいつ?
『カラオケ行こ!』実写映画化の公開は2023年です。
詳しい公開日時はまだ、発表されていません。
追って、情報を追記していきますね^^
『カラオケ行こ!』実写映画化の主題歌は?
『カラオケ行こ!』実写映画化の主題歌は発表されていません。
もしかしたら、聡美と狂児のコラボソングがリリースされたりするかも・・・^^
主題歌についてはかなり楽しみですね!
追って、情報を追記していきます。
まだ未発表の部分が多いですが、これから続々と発表されるだろうキャストが楽しみです。