茨城監禁事件の三瓶博幸容疑者。
高校時代は一体どんな感じだったのか気になりますね!
この記事では、三瓶容疑者の高校時代についてお届けしていきます。
三瓶博幸の出身は尚志高校でトランポリン部?
三瓶容疑者がどこの高校に通っていたのか・・・
3つの理由から出身高校は「尚志高等学校」で間違いないかと思われます!
詳しく見ていきましょう。
福島県に住んでいた
三瓶容疑者は中高校のときに「福島県郡山市」に住んでいたと言われています。
調べてみると「三瓶」という名前は福島県に1番多く分布していました。

トランポリン部だった
高校の恩師のインタビューから、三瓶容疑者はトランポリン部に所属していたことがわかりました。
1年のときにトランポリン部に入部してきた。私はトランポリン部の顧問でした。
引用:fnn
トランポリン部がある学校は、そう多くないですよね。

試合結果に名前があった
三瓶容疑者が「尚志高校」であったと言われる最大の理由は、
トランポリンの試合結果表に三瓶容疑者の名前と尚志高校と記載があったからです!
その試合は「第30回全国高等学校トランポリン競技選手権大会 予選」。
学年は表記がなかったものの2005年の時の大会でした。
現在33歳の三瓶容疑者が2005年の時は17歳ということになります。
以上の理由から、年齢や名前・出身地の一致を考えると三瓶容疑者の出身校は「尚志高校」の可能性は高そうですね!
高校時代は真面目
三瓶容疑者の高校時代を知る恩師によると、生活態度はとても良かったそうです。
真面目な生徒です。3年間まじめに活動しておりました。
引用:fnn

大学はアメリカへ進学をしたそうです。日本を離れたかったのか?とも考えてしまいます。
三瓶博幸は英語がネイティブ並!
三瓶容疑者の出身校と言われる「尚志高校」。
偏差値は50
どちらかというと、スポーツが盛んな高校というイメージでしょうか。

三瓶容疑者、勉強ができたか定かではありませんが、英語はかなりスキルが高かった様です!
それもそのはず、三瓶容疑者は帰国子女でした。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。