日本代表として活躍している「伊藤洋輝」選手。
現在23歳の伊藤選手、実はサッカーのエリートと言って過言ではないでしょう!
高校は通信制に通い、ユース時代もサッカーに明け暮れていました。
この記事では伊藤選手の高校生活について、お届けしていきます。
目次
伊藤洋輝の高校は通信制!
伊藤選手の高校について、紹介していきます。
出身校は第一学院高等学校
伊藤選手は「第一学院高等学校」出身です。

全国に54キャンパス(2022年4月時点)を展開する通信制・単位制高等学校です。
スポーツや芸能活動等の夢の実現と学業の両立を目指す生徒が在籍。
引用:daiichigakuin
W杯の日本代表として選ばれた「山根視来」選手や、「久保建英」選手も、第一学院高等学校の卒業生でした。
高校3年生の時に転校してた
伊藤選手は中学校卒業後は「磐田東高等学校」に進学しています。
しかし高校3年生の時に第一学院高等学校へ転校しました。
転校の理由は2017年年5月に、磐田U-18に所属しながらトップチームと契約をしたため、サーカーに時間を費やすため通信制の学校に移っています。

「サッカー中心の生活にならず、勉強も頑張っていました」。海外遠征などから帰ってきた直後のテストでも常に学年で20位以内だったという。
引用:nikkansports
伊藤選手、さすがですね!学校1モテていたのではないでしょうか。
伊藤洋輝のユース時代からエリートだった!
4歳からサッカーを始めた伊藤選手。
中学校から既に選ばれし選手でありました。
|
|
|
|
188cmという長身と精度の高い左足のキックが最大の武器ですね!

マリオさんは、伊藤選手が3歳から小学4年までフットサルを教えた師匠です。
出典元:newsdig
とても華やかしい、ユース時代を過ごした伊藤選手、でもその裏には高い意識や練習量があったからでしょう。
小さなころから『プロになりたい』と練習は午後6時から始まるが、午後4時半から来ていた。
引用:newsdig
プロとなった今、今後の活躍が大いに楽しみですね!
伊藤洋輝の学歴まとめ
最後にい伊藤洋輝選手の学歴をまとめました。
静岡県浜松市東区出身の伊藤選手、小中学生時代は地元の学校へ通っています。
小学校は「浜松市立蒲」
伊藤選手は「浜松市立蒲小学校」出身です。
4歳から浜松市にある「マリオフットサルスクール」に通い始めまています。
出典元:at-s.com
そして小学3年の終わりにブラジルに10日間サッカー留学をしました。
小学5年で地元の蒲サッカースポーツ少年団に移ると、県内でも目立つ存在となり磐田市の教室とスクールを掛け持ちでし。。
中学校は「浜松市立丸塚」
伊藤選手は「浜松市立丸塚中学校」出身です。
出典元:jubilo-iwata
この中学校は数々のサッカー選手の母校でもあります!
スポーツコメンテーターとしてお馴染みの武田修宏さんも、母校は丸塚中学校で伊藤選手は後輩です。
以上、伊藤洋輝選手の学生時代についてお伝えしました。
こちらもどうぞ、ご覧ください。