北海道・知床の沖合で浸水し、乗客乗員の捜索が続いています。
春先といえどまだ寒い北海道、乗客の安否が心配ですね。
この記事では、観光船が浸水・沈没した原因や過去に発生していた事故についてお届けしていきます。
目次
知床の観光船が浸水・沈没した原因は3つ?
観光船が浸水・沈没した原因として考えられる理由は3つありました。
利益のために出港したから
昨日、観光船が運航した際に海は非常に荒れていました。
北海道・知床観光船不明 強風・高波でなぜ 漁協も救助船出せず(北海道新聞)-Yahoo!ニュース
ーー現場海域は23日13:15頃、波高3mに。
ある漁師「しけるのが分かっていたから、みんな早めに漁をやめて帰ってきた。それなのに観光船は出て行き、ちょっと無謀ではと思った」https://t.co/RXUKk7Qvqy— 💙💛KOHNO, ←2m→ SIOUXSIE☆☆☆ワクチン3回目 (@KohnoSiouxsie) April 24, 2022
漁師さんも船を出さなかったのに、観光船は出港していました。
あまり考えたくないですが、利益のために出港していたのではないか?
ということです。
知床の観光船、安全より利益を優先した結果の起こるべくして起きた事故であるように思う。こういう事故がどれだけ起これば安全が優先されるようになるのか。乗員の発見を、無事を、心から祈る。
— tamako (@WTamako) April 24, 2022
知床の観光船は生存者は0になるでしょうね
子供まで…可哀想すぎる
利益を優先したばかりに…
— ありご糖🐱 (@otakunimodoru) April 24, 2022
コロナ禍で、観光船にも影響は出ていたと思います。
熊や滝を見るために浅瀬に近づいた
知床観光船の最大のウリは、雄大な自然が見れることです。
実際に、観光船に乗ったことがある方は自然の偉大さにとても感動していました。
知床の観光船事故、胸が痛い。
数年前に他社の知床岬コースに参加して、雄大な自然に感動した。
真夏だけど寒くて、延々と断崖絶壁、ここで海に投げ出されたら死ぬなと頭を掠めた。岬の近くはウトロからでもすごく遠い。危険と隣り合わせって意識はあっても、信用するしかないよね。乗客に罪はない。— ポーポケキョ (@enchanp) April 24, 2022
熊や滝をより間近に見せるために、浅瀬に近づくパフォーマンスもあるそうで・・・・
今回、浅瀬に近づいたことが原因で、船が座礁してしまった可能性も考えられます。
ロシアが関係している
ロシアの関与を感じている方も、たくさんいらっしゃいました。
知床の観光船のやつで総理が〜ってなってるのロシア絡んでるかもかもだからなんか?
— や (@tan__00__tan) April 24, 2022
益々、ロシアが怪しい!
23日、北海道の知床半島の沖合で連絡が取れなくなった26人が乗った観光船の捜索が続いています。第1管区海上保安本部によりますと、24日朝早く4人が知床岬の先端で見つかり救助されましたが、いずれも意識がない状態で病院に運ばれたということです。
— たるめん (@fanta0509) April 24, 2022
知床沖で沈没したと見られる観光船、まさかロシアの潜水艦と衝突したのではないでしょうね!
— 成海遥 (@setsugetsuka171) April 24, 2022
ロシアとの関連性について、
「岸田総理大臣は24日の熊本県訪問の日程を切り上げて帰京」
ということが、ロシアと関係しているのではないかと憶測を集めています。
知床の観光船の過去2回の事故について!
知床の沖合で浸水した観光船「KAZU Ⅰ(カズ・ワン)」は、
過去に2度の事故を起こし、国交省から監査と指導を受けていました。
どんな事故だったのでしょうか。
- 事故①:2021年5月
浮遊物と衝突して乗客3人が軽傷を負った。 - 事故②:2021年6月
出港後まもなく浅瀬で座礁する事故を起こした。
国交相から指導を受けてから、再度進捗の確認や何らかの監視のもとにあったのか?
指導項目をクリアした上での今年度の運行が、許可されていたのか・・・・・
知床の観光船が浸水・沈没についてSNSの声まとめ
観光船の浸水について、SNSの声をまとめました。
知床のアホ無能観光船、たぶん運行会社もすぐ海保に通報しなかったんやろな1時半に浸水してる情報あってすぐ通報してればまだ助かったかもね。
あーあやってしまわれたな こんな昭和な企業のせいで命が失われるなんて— ポイ (@umapoi8) April 24, 2022
知床観光船…昔行きました。せっかくここまで来たんだから、出港してよ!と思っていた自分がいました。でも、あの時の船長さんの判断があったから今があるのかも
行方不明の方が早く見つかりますように— bohko (@bohkonarumama) April 24, 2022
いま知床のニュースやってるけど、違う観光船には乗ったことあるんだよね…船が出発したらすぐ圏外でまわりには野生動物しかいない場所…熊もだけど海にはクジラとかもでる場所だし超こわいよ…
— マロン (@marondeuuuuu) April 24, 2022
23歳のとき知床観光船に乗って北海の荒波の洗礼を受けて泣いた。揺れすぎで船酔いして全く景色見られへんかった。
1人でも多く救助される事を願う。— ウエッチ (@uettirs) April 24, 2022
一刻も早く乗客の方が発見されることを、祈ります。