第1回羽ばたく女性研究者賞を受賞した「山下真由子」さん。
山下さんを調べたら、かなりの天才ということがわかりました。
数学の天才すぎて、学歴もかなりヤバいです。
26歳の山下さん、今後日本を代表する女性となること間違い無いですね!
この記事では、山下真由子さんについてwiki風でお届けしていきます。
山下真由子のwiki経歴!
動く山下真由子助教は、数理解析研究所ビデオで拝顔できます。https://t.co/vif56WHFA9 pic.twitter.com/DZo2M74kfh
— math_jin (@math_jin) May 18, 2022
年齢:26歳
職業:京都大学数理解析研究所 助教
出身地:非公開
研究内容は、
「Atiyah-Singerの指数理論とその作用素環のK理論や数理物理学との関連について」です。

経歴や、受賞歴は以下の通りです。
経歴
- 2022.3 東京大学数理科学研究科 博士(数理科学)取得
- 2017.4-2019.3 東京大学大学院数理科学研究科 修士課程
指導教官:河東泰之教授 - 2014.4-2016.3 東京大学大学教養学部前期課程
受賞歴
- 2021.9: 日本数学会賞 建部賢弘奨励賞
- 2019.3: 東京大学大学院数理科学研究科 研究科長賞
- 2022.5: 第1回羽ばたく女性研究者賞 受賞
駐日ポーランド共和国大使館にて5月17日に「羽ばたく女性研究者賞」授賞式が行われました。最優秀賞の京都大学助教授の山下真由子さんが受け取ったトロフィーは、ワルシャワ美術アカデミーのカイェタン・カルクチンスキさんによる作品です。 pic.twitter.com/Ss89x7B9pY
— ポーランド広報文化センター (@PLInst_Tokyo) May 18, 2022
それでは、山下さんについてより詳しく見ていきましょう!
山下真由子は数学の天才!
山下真由子さんは、数学に対して思っていることが天才の発想だと思います。
高校生の時に出場した国際数学オリンピックの際に、数学についてのインタビューを受けていましたよ!
この時の成績は銀メダル獲得をする快挙でした。
数学が好きな理由は「現実世界の束縛を受けない。」
役に立ちそうにないような事もあるけど、そういうのって魅力を感じるそうです。

幼稚園の頃に数学を好きになり、「数学をしてれば、幸せだなと感じます。」と当時から語っていた山下さん。
数学はもはや、体の一部くらいな感じで山下さんに存在しているのでは無いでしょうか。
山下真由子は桜陰高校・東京大学を中退していた!
数学の天才、山下真由子さんは桜蔭高校・東京大学を中退しています。
- 桜蔭高校を1年生で中退。
中高一貫校で偏差値は「76」
中退理由は、数学オリンピックに専念するためでした。
その後、都立新宿山吹高校(通信制)に転校して数学の勉強に励んだとか!
- 東大工学部計数工学科を3年生で中退。
偏差値は「72」
中退の理由は飛び級のためでした。
そして、東大大学院数理科学研究科もD1で中途退学も!
もはや、私には次元が違いすぎて、改めて山下さんの天才ぶりに言葉が出ません・・・